新ごみ中間処理施設
上伊那広域ごみ処理年間22億3千万円
1トン当たりは4万6千円
![]() | |
|
(2012/3/22放送)
上伊那広域の一般廃棄物処理に必要な経費は、年間約22億3千万円で、1トンあたり4万6千円程度かかっていることが報告されました。
これは、22日伊那市のいなっせで開かれた上伊那広域連合廃棄物政策審議会で報告されました。
審議会は、ごみの減量化・資源化について検討していて、その参考のため示されたものです。
それによると、回収から最終処分までの課程で、可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみをあわせた処理費用は、年間およそ22億3千万円です。
平均の処理単価は、1トンあたりおよそ4万6千円です。
種類別でみると、1トン当たりで、可燃ごみが3万6千円、不燃ごみが8万7千円、資源ごみが5万7千円です。
可燃ごみは、全体総量の66%を占め、処理経費では52%となっています。
そのうち、生ごみについては、業者に依頼し生ごみだけ別処理すると1トンあたり7万6千円から20万円ほどと経費が割高となることが分かりました。
生ごみの処理については、委員から、畜産農家と連携して、処理する案が示されていましたが、糞に生ごみを混ぜると、強烈な悪臭が発生するなどの問題もあり農家の負担も大きいため、実現は困難であるとの検討結果も報告されました。
新ごみ中間処理施設 最新記事一覧
- 上伊那広域ごみ処理年間22億3千万円 (3/22)
- アセス方法書 知事への報告まとめ (2/17)
- 上山田区がアセス先進地視察へ (3/12)
- 焼却場建設反対三峰川連合が下水道処理施設 見学 (2/13)
- ごみ処理施設の処理量は1日139トン (2/5)
- 手良住民がアセス実施要望 (12/16)
- 新ごみ処理施設アセス同意 桜井区が報告 (12/15)
- 新ごみ処理施設 桜井区4分の3がアセス合意賛成 (12/14)
- 新ごみ処理施設 桜井区は区民投票でアセス判断 (11/28)
- 新ごみ施設 北新区がアセス受入に同意 (11/27)
- 「アセス実施同意11月厳しい」 小坂市長考え示す (11/26)
- 上伊那広域の焼却場を考える会 住民学習会開催 (11/25)
- ごみ焼却場 施設見学 (11/24)
- 焼却場天伯河原建設反対連合 建設の白紙撤回求める (11/12)
- 美篶地区新ごみ処理施設に関する委員会 アセス合意を見守り今後を検討 (10/28)
- 新しいごみ中間処理施設建設反対組織 結成 (10/26)
- 新ごみ中間処理施設建設 広域連合が地元区に11月末目途アセス同意依頼 (10/21)
- 新型インフルエンザ対策 公共の宿が勉強会 (9/30)
- 「環境アセス年内に同意得たい」 小坂市長考え示す (9/10)
- 環境アセス学習会 (9/9)
- 複数の地点でのアセス想定にない (9/9)
- 北新区環境アセス学習会 (8/7)
- 美篶地区で新ごみ処理施設の学習会 (7/9)
- ゴミ施設で市長が見解 (6/24)
- 北新区7月に豊川の清掃工場視察 (6/8)
- 上伊那ごみシンポジウム (6/1)
- ごみ処理施設 健康問題を医学的に考えるシンポ開催へ (4/27)
- 美篶上原区でごみ処理施設についての学習会 (4/25)
- 美篶ごみ委員会が建設候補地など視察 (4/24)
- 上山田地区が市に要望書提出 新ごみ処理施設 (4/17)
- 北新地区新ごみ懇談会 (4/16)
- 美篶ごみ懇談会 (4/7)
- 新ごみ中間処理施設の用地に関する北新区民懇談会 (3/10)
- 「駒ヶ根市長らが新ごみ中間処理施設の建設候補地地元区へ依頼したい」 (3/4)
- 美篶地区でゴミ処理に関する委員会設置 (2/24)
- 新ごみ処理施設について桜井区で懇談会 (2/16)
- ごみ焼却施設学習会で環境アセスメント学ぶ (2/7)
- 北新区で新ごみ処理施設用地に関する懇談会 (2/6)
- 新ごみ中間処理施設の建設候補地の桜井区で行政と住民が懇談会 (1/19)
- ごみ処理施設北新区地元懇談会 (12/4)
- 新ごみ施設に対し美篶地区が要望書提出 (12/2)
- ごみ処理施設学習会 (12/1)
- 新ごみ中間処理施設の用地選定 住民グループの公開質問状に伊那市が回答 (11/26)
- 新ごみ中間処理施設 北新区懇談会 (10/22)
- ごみ焼却施設学習会 (10/18)
- 住民有志のごみ焼却場を考える会 初の学習会 (9/25)
- ごみ焼却施設学習会 [伊那毎日新聞] (7/21)
- 北新区で新ごみ中間処理施設懇談会 [伊那毎日新聞] (7/15)
- 伊那市、上伊那広域連合が北新区で地元役員などを対象とした懇談会 [伊那毎日新聞] (7/8)
- 新ごみ中間間処理施設の候補地に決定した桜井区に伊那市長が依頼 [伊那毎日新聞] (7/7)
- 上伊那広域連合議会 新ごみ中間処理施設用地了承 [伊那毎日新聞] (6/27)
- 新ごみ中間処理施設の最終候補地、上伊那広域連合正副連合長会で了承 [伊那毎日新聞] (6/25)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会、最終報告書を小坂市長に提出 [伊那毎日新聞] (6/19)
- 伊那市用地選定委員会、最終候補地、富県桜井に決定 [伊那毎日新聞] (6/12)
- 富県の「幼い子供を持つ母親有志の会」が桜井区への新ごみ中間処理施設建設を反対する署名460筆を伊那市に提出 [伊那毎日新聞] (6/11)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委、候補地7カ所の絞り込みはせず、記名投票で最終候補地を決定 [伊那毎日新聞] (5/29)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会、候補地の認識に誤り―上山田区域には下山田区域を含んでいた― [伊那毎日新聞] (4/28)
- 第18回伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委 ―候補地から六道原東、六道原西、三峰川・天竜川合流点、下小出、与地、福島を除外― [伊那毎日新聞] (4/24)
- 第17回伊那市新ごみ中間処理委員会 [伊那毎日新聞] (4/18)
- 第16回伊那市用地選定委員会 建設コスト、環境影響、分けて点数化 [伊那毎日新聞] (4/7)
- 野底区が新ごみ中間処理施設用地選定委員会に意見を申し入れ [伊那毎日新聞] (3/27)
- 第15回伊那市用地選定委員会 [伊那毎日新聞] (3/27)
- 上伊那地域ごみシンポジウム開催 [伊那毎日新聞] (3/17)
- 第6回伊那市用地選定委員会小委員会 [伊那毎日新聞] (3/13)
- 第14回伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委 [伊那毎日新聞] (2/28)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会、「近隣住民の意向」、点数化はしないが評価する方向で確認 [伊那毎日新聞] (2/6)
- 伊那市用地選定委員会小委員会、「住民の理解度」を評価する方法定まらず [伊那毎日新聞] (1/30)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会の小委員会、評価項目の再検討開始 [伊那毎日新聞] (1/24)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会が建設用地選定に向けて防災的側面から各候補地の現状を学ぶ [伊那毎日新聞] (1/24)
- 伊那市用地選定委員会、小グループで評価方法を具体化するための検討 [伊那毎日新聞] (1/17)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会、用地の評価方法を再検討 [伊那毎日新聞] (12/21)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会小委員会、用地の適正を判断する点数評価項目25項目の評価方法を決定 [伊那毎日新聞] (12/19)
- 上伊那広域連合ごみ処理基本計画推進委員会が検討結果を報告 [伊那毎日新聞] (12/19)
- 上伊那広域連合ごみ処理基本計画推進委員会、検討結果報告書まとまる [伊那毎日新聞] (12/15)
- 伊那市ごみ処理用地選定委員会小委員会、点数評価する項目に重み付け [伊那毎日新聞] (12/6)
- 伊那市用地選定委員会、小委員会で点数評価する評価項目などを検討 [伊那毎日新聞] (11/29)
- 施設規模、現状の試算値として149トン/日を容認 [伊那毎日新聞] (11/26)
- 上伊那広域連合、新ごみ中間処理施設の機種評価、あらかじめ機種、処理方式を決めない入札方法を導入する方針を示す [伊那毎日新聞] (11/22)
- 伊那市用地選定委、候補地の適正を評価する44の詳細項目を決定―次回までに一部委員でつくるワーキンググループが評価項目の優劣、点数化の素案検討― [伊那毎日新聞] (11/21)
- 新ごみ中間処理施設候補地決定に伴なう関係地区の合同説明会 [伊那毎日新聞] (11/12)
- 検討課題だった4つの処理対象物処理する方針で決定 [伊那毎日新聞] (11/12)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会が10日に候補地関係地区区長を対象とした合同説明会 [伊那毎日新聞] (11/6)
- 上伊那広域ごみ処理基本計画推進委員会、検討スケジュールが延長する見込み、選定委員会の最終報告もずれ込む予想 [伊那毎日新聞] (10/26)
- 新ごみ中間処理施設の候補地13カ所が決定 [伊那毎日新聞] (10/24)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委、建設候補地から除外する用地を検討 [伊那毎日新聞] (10/11)
- 伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会、調査対象地を視察 [伊那毎日新聞] (9/28)
- 第4回上伊那広域連合ごみ処理基本計画推進委員会 新ごみ中間処理施設の燃やせるごみ以外の処理対象物の検討、次回へ [伊那毎日新聞] (9/26)
- 伊那市用地選定委員会、現地調査対象地15カ所を決定 [伊那毎日新聞] (9/13)
- 上伊那広域連合ごみ処理基本計画推進委員会(3) [伊那毎日新聞] (9/13)
- 上伊那広域連合、ごみ処理基本計画に伴う最終処分場と下水道汚泥の処理についての方針を示す [伊那毎日新聞] (8/29)
- 第2回上伊那広域連合ごみ処理基本計画推進委員会 [伊那毎日新聞] (8/24)
- 第3回伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会で「立地を回避する地域」の条件を決定 [伊那毎日新聞] (8/20)
- 第2回伊那市新ごみ中間処理施設用地選定委員会 [伊那毎日新聞] (7/26)
- 第1回上伊那広域連合ごみ処理基本計画推進委員会が開催 [伊那毎日新聞] (7/19)
- 上伊那ごみ処理問題学習講演会 [伊那毎日新聞] (7/4)
- 第1回伊那市新ごみ中間施設建設用地選定委員会 [伊那毎日新聞] (6/29)
- 手良地区で新ごみ中間処理施設の学習会 [伊那毎日新聞] (5/17)
- ごみ処理施設用地選定委員会を6月下旬に設置 [伊那毎日新聞] (5/14)
- 手良新ごみ処理施設建設問題対策委員会が住民アンケートを実施 [伊那毎日新聞] (4/19)
- 新ごみ処理施設建設計画・用地検討組織来年度設置 [伊那毎日新聞] (3/8)