2005年衆院選
05衆院選 衆院選候補者アンケート [伊那毎日新聞]
郵政民営化の賛否など聞く
(2005/9/6掲載)
衆院選が中盤を迎えている。選挙の争点となる項目について、各候補者にアンケートし、考えを聞いた(届出順)。
設問は(1)今回の選挙の争点とすべき、優先課題は何か(選択式)(2)参院で否決され、廃案となった郵政民営化関連法案の賛否と、その理由(以下記入式・字数制限なし)(3)小泉首相の政治姿勢、手法などに対する考え(4)有権者に最も訴えたいこと―。
三沢好夫氏
(1)社会保障制度改革、憲法問題、税制改革
(2)反対。民営化し、利潤優先の事業になれば、地域密着の郵便局のサービスが低下してしまう。しかも現在、郵政には国民の税金は1円も使われておらず、民営化すれば、財政健全化という説明も成り立たない。今後の郵政事業は、障害者向けATMや、引き落とし手数料無料など全国どんな場所でも利用できる郵便局の現在のサービスを守り、充実させる。また、郵貯資本の運用を国民にわかりやすく透明にし、ムダな施設建設などはやめる。
(3)「構造改革」という名前で、何かよいことを進めているように聞こえるが、実態は外交も内政も行き詰まっている。アメリカ追従の戦争支援、国民への耐えがたい痛みの押し付け、大企業優遇税制と、これまでの自民党型政治の矛盾を加速させている。国民のくらしや雇用・経営を守れるものではない。
(4)同じ方向での悪政を競い合うような自民・民生の政治姿勢をみると、たしかな野党の存在が必要になっている。平和憲法を守る点でも、消費税増税をさせないという点でも、社会保障を政治の責任で守る点でも、国民のために責任ある野党として対決していく。
宮下一郎氏
(1)郵政3事業の民営化、社会保障制度改革、少子化対策
(2)賛成。郵便局のネットワークと金融サービスの維持をした上で、民営化することにより、国民の望むサービスをタイムリーに提供することができ、収益構造の安定化も期待できるから。
(3)効率のよい小さな政府を目指して改革を進める政治姿勢は高く評価するが、党内の合意形成のため、より丁寧な手続きを心がけていただきたいと考えている。
(4)小さな政府をめざす構造改革を行い、官から民へ重点を移すとともに、地域の活性化によって日本の再生を図ることの重要性を訴えていきたい。特に、伊那谷を21世紀の理想郷として発展させることを訴えていく。
加藤学氏
(1)社会保障制度改革、財政健全化、外交・安全保障
(2)反対。国民の理解が得られていない。大きな国有会社を作るだけで、官から民へのカネの流れは実現しない。
(3)独りよがりの国民無視の政治
(4)弱い者いじめ、地方の生活者無視の小泉政治を終わらせて、本当に国民が望んでいる改革(年金、財政健全化、少子化対策)を行うために政権交代が必要である。
2005年衆院選 最新記事一覧
- 05衆院選 当選、一夜あけて 宮下一郎氏インタビュー [伊那毎日新聞] (9/13)
- 05衆院選長野5区 宮下一郎氏、圧勝で再選 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 長野5区当選 宮下一郎氏(自民前)の歓びの声 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 加藤学氏(民主新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 三沢好夫氏(共産新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 今日、衆院選投票 小泉式「構造改革」への伊那谷住民の審判は? [伊那毎日新聞] (9/10)
- 05衆院選 あす投票 各派「最後のお願い」へ [伊那毎日新聞] (9/9)
- 加藤候補の上伊那総決起大会 [伊那毎日新聞] (9/9)
- 05衆院選 いよいよ終盤戦 各陣営、票固めに懸命 [伊那毎日新聞] (9/7)
- 05衆院選 参謀に聞く 三沢派選対事務長 小林伸陽さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 加藤派選対委員長 中島衛さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 宮下派選対統括責任者 三沢岩視さん(67) [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 衆院選候補者アンケート [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 安倍晋三 宮下一郎の応援演説に来伊 [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 期日前投票が増加 5区合計で5516票(9/4現在) [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 前半戦戦況解説 宮下氏、一歩リードか? [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 投票まで1週間 各派、必死に票集め [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 立候補者の横顔(3) 加藤学氏(36)民主党 [伊那毎日新聞] (9/2)
- 05衆院選 立候補者の横顔(2) 宮下一郎氏(47) 自民党 [伊那毎日新聞] (9/1)
- 05衆院選 立候補者の横顔(1) 三沢好夫氏(61) 日本共産党 [伊那毎日新聞] (8/31)
- 05衆院選 長野5区 三沢候補 第一声 平和・庶民の暮らしを守る [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 公示 長野5区は前職・新人3人の戦い [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 宮下候補 第一声 構造改革をしっかり、前へ [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 「争点は郵政民営化だけではない」小坂伊那市長、宮下氏に辛口エール [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 加藤候補 第一声 まじめさが報われる社会の実現を [伊那毎日新聞] (8/30)
- 宮下一郎、森喜朗と語る会 「1回生で首相と渡り合い立派」 森総理、宮下氏を評価 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 05衆院選 衆院選きょう公示 小泉式構造改革に上伊那の審判は? [伊那毎日新聞] (8/29)
- 加藤学氏、連絡事務所開設 北沢俊美氏「公示後は5区張り付き」 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 共産党支持を訴える 三沢好夫氏演説会 [伊那毎日新聞] (8/26)
- 衆院選長野第5区 事前審査に3派 [伊那毎日新聞] (8/25)
- 05衆院選 伊那JC、OB・現役有志が宮下氏応援団を結成 [伊那毎日新聞] (8/20)
- 05衆院選 立候補手続説明会 長野5区4派が参加 [伊那毎日新聞] (8/19)
- 民主党候補の応援に羽田氏らが駈け付け [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 三沢好夫氏が会見 増税・介護保険・年金制度焦点に [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 宮下氏が記者会見 郵政民営化含む構造改革の継続を訴える [伊那毎日新聞] (8/15)
- 民主党が加藤学氏を擁立 [伊那毎日新聞] (8/12)
- 衆院選5区、3者立候補か 各派体制整備急ぐ [伊那毎日新聞] (8/9)