2005年衆院選
05衆院選 前半戦戦況解説 宮下氏、一歩リードか? [伊那毎日新聞]
陣営には「油断できない」の声 加藤氏・三沢氏票の拡大に全力
(2005/9/4掲載)
宮下氏を加藤・三沢両氏が追う図式になっている。
宮下派は後援会組織の若返りを進め、郵政民営化法案審議中から「解散含みの情勢」として早々に選挙体制を構築してきた。課題であった青壮年層での基盤強化も、一郎氏の伊那青年会議所時代の同期生を中心にした応援組織が立ち上がるなど一歩前進した形。各種団体からの推薦・応援も順調に集まっているもようだ。
だが、郵政民営化推進一本やりの小泉自民党への評価は流動的で、「決して油断できない」と複数の有力幹部は言う。浮動票の動き方が予測できないこともあるが、長野5区に関しては、民主党の加藤学氏の比例区復活当選も絶対に阻止したい―という思惑もある。
03年の衆院選で宮下氏は民主党の加藤隆氏に小選挙区で約3万8千票の差をつけて当選したが、この時数千票が加藤氏に流れれば、加藤氏に比例区復活当選の道があった。今回の選挙でも加藤学氏との差が僅差だと、比例区復活当選の可能性があり、仮にそうなると「長野5区で現職1人という有利な立場」(選対有力者)が脅かされる。宮下陣営ではこのことを警戒して「油断は禁物」と引き締めに躍起となっている。
これに対して、民主党加藤陣営は、前回選挙・5区の比例区投票で、自民党に約5千300票の差をつける、7万2千876票を獲得したことに望みをつなぐ。小選挙区での勝利が最大目標だが、比例区での復活当選を含めて、「長野県で1区だけの民主党空白区=5区での議席獲得」(中島衛氏)が死活的課題。「自民党は世襲・一人よがりの政治で、サラリーマンなど庶民を泣かす」と対立図式を描き出し、公募で若い候補者を選定した公開性を押し出して、票の拡大を目指している。
だが、地元候補を求める声が多い中で、3回続けて他地域出身の候補を擁立したことへの疑問の声があるだけでなく、選対事務所を置く下伊那地区でも、選対委員長である中島衛氏を支えた層から現職・宮下氏支持に切り替える部分が出るなど、苦しいお家事情もうかがえる。いずれにせよ、実働部隊の連合関係者が、民主党を支えてどこまで票を拡大できるかがカギだ。
一方。共産党三沢氏の陣営は、03年衆院選・04年参院選を通じて、長野5区での小選挙区・比例区の得票数が約2万6百票から2万7千票であることを見据え、「自民でも民主でも変らない庶民泣かせの政治にストップをかけられる確かな野党は共産党だけ」と訴える。「大きな風」を巻き起こし三沢氏の小選挙区勝利と、比例区北陸信越ブロックでの木島日出夫氏の議席奪還を目指す。
党組織・平和運動や消費者運動などの各種団体を通じて広がる支持層を固める一方、小林伸陽県議らが前面に出て、「日本で唯一財政赤字を減らしたのは長野県で、それは共産党県議団の拡大の成果。国政でも同じ流れを」と訴える。これで、浮動票が、どう動くが注目される。
2005年衆院選 最新記事一覧
- 05衆院選 当選、一夜あけて 宮下一郎氏インタビュー [伊那毎日新聞] (9/13)
- 05衆院選長野5区 宮下一郎氏、圧勝で再選 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 長野5区当選 宮下一郎氏(自民前)の歓びの声 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 加藤学氏(民主新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 三沢好夫氏(共産新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 今日、衆院選投票 小泉式「構造改革」への伊那谷住民の審判は? [伊那毎日新聞] (9/10)
- 05衆院選 あす投票 各派「最後のお願い」へ [伊那毎日新聞] (9/9)
- 加藤候補の上伊那総決起大会 [伊那毎日新聞] (9/9)
- 05衆院選 いよいよ終盤戦 各陣営、票固めに懸命 [伊那毎日新聞] (9/7)
- 05衆院選 参謀に聞く 三沢派選対事務長 小林伸陽さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 加藤派選対委員長 中島衛さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 宮下派選対統括責任者 三沢岩視さん(67) [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 衆院選候補者アンケート [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 安倍晋三 宮下一郎の応援演説に来伊 [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 期日前投票が増加 5区合計で5516票(9/4現在) [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 前半戦戦況解説 宮下氏、一歩リードか? [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 投票まで1週間 各派、必死に票集め [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 立候補者の横顔(3) 加藤学氏(36)民主党 [伊那毎日新聞] (9/2)
- 05衆院選 立候補者の横顔(2) 宮下一郎氏(47) 自民党 [伊那毎日新聞] (9/1)
- 05衆院選 立候補者の横顔(1) 三沢好夫氏(61) 日本共産党 [伊那毎日新聞] (8/31)
- 05衆院選 長野5区 三沢候補 第一声 平和・庶民の暮らしを守る [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 公示 長野5区は前職・新人3人の戦い [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 宮下候補 第一声 構造改革をしっかり、前へ [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 「争点は郵政民営化だけではない」小坂伊那市長、宮下氏に辛口エール [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 加藤候補 第一声 まじめさが報われる社会の実現を [伊那毎日新聞] (8/30)
- 宮下一郎、森喜朗と語る会 「1回生で首相と渡り合い立派」 森総理、宮下氏を評価 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 05衆院選 衆院選きょう公示 小泉式構造改革に上伊那の審判は? [伊那毎日新聞] (8/29)
- 加藤学氏、連絡事務所開設 北沢俊美氏「公示後は5区張り付き」 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 共産党支持を訴える 三沢好夫氏演説会 [伊那毎日新聞] (8/26)
- 衆院選長野第5区 事前審査に3派 [伊那毎日新聞] (8/25)
- 05衆院選 伊那JC、OB・現役有志が宮下氏応援団を結成 [伊那毎日新聞] (8/20)
- 05衆院選 立候補手続説明会 長野5区4派が参加 [伊那毎日新聞] (8/19)
- 民主党候補の応援に羽田氏らが駈け付け [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 三沢好夫氏が会見 増税・介護保険・年金制度焦点に [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 宮下氏が記者会見 郵政民営化含む構造改革の継続を訴える [伊那毎日新聞] (8/15)
- 民主党が加藤学氏を擁立 [伊那毎日新聞] (8/12)
- 衆院選5区、3者立候補か 各派体制整備急ぐ [伊那毎日新聞] (8/9)