2005年衆院選
衆院選5区、3者立候補か 各派体制整備急ぐ [伊那毎日新聞]
(2005/8/10掲載)
参院での郵政民営化法案否決を受けた8日の衆院解散で、長野第5区も各派一挙に選挙態勢に突入した。これまでに出馬の意志を表明しているのは、自民党現職の宮下一郎氏と、共産党の三沢好夫氏。前回03年11月の選挙で加藤隆氏を擁立し敗北した民主党も、地元候補擁立に動いている。
宮下氏の後援会では、7月中から国会情勢を「解散含みの流れ」と読み、17日の上伊那本部・支部役員会、23日の上伊那の推薦団体の会議などを持ち、着々と体制を整えている。初当選した前回選挙では実父の元厚生大臣宮下創平氏の後援会をそのまま継承する形で選挙を戦ったが、04年春に後援会の体制を一新し、若返りを図った。
国会開催中も週末は地元に戻り、地域のお祭りや地区の後援会の集まりに精力的に参加。郵政民営化法案では、当初は政府案に反対の姿勢を示したが、衆院での議決では賛成票を投じた経緯などを説明し、真意の理解を求めている。
前回に引き続き三沢氏の擁立を決めている共産党は、衆院解散を受け、ただちに「本番体制」を確立。今週中には各市町村の選挙対策委員会が動き始める予定だ。
同派も、衆院解散以前から、解散含みの情勢を「9月11日投票になる可能性が高い」と読み準備を進めてきた。
焦点の郵政民営化法案の参院での廃案については、「民意を反映した成果」(三沢氏)と評価しながらも、同法案ばかりでなく消費税問題、憲法改定問題など「保守2党制への流れの中で、埋もれてしまっている重要問題」についての態度を明確にして、「党の存在感を押し出してゆく」戦術だ。
一方、前々回・前回と加藤隆氏を擁立して敗れた民主党は、加藤氏に代わる候補者を、4〜5人ほどに絞り込んでいる状況。最終的判断は北沢俊美参院議員に一任されていると言われ、4〜5日中には一本化される見込みだ。立ち上げたばかりの5区の党支部組織がどのように機能するかが注目されている。
2005年衆院選 最新記事一覧
- 05衆院選 当選、一夜あけて 宮下一郎氏インタビュー [伊那毎日新聞] (9/13)
- 05衆院選長野5区 宮下一郎氏、圧勝で再選 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 長野5区当選 宮下一郎氏(自民前)の歓びの声 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 加藤学氏(民主新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 三沢好夫氏(共産新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 今日、衆院選投票 小泉式「構造改革」への伊那谷住民の審判は? [伊那毎日新聞] (9/10)
- 05衆院選 あす投票 各派「最後のお願い」へ [伊那毎日新聞] (9/9)
- 加藤候補の上伊那総決起大会 [伊那毎日新聞] (9/9)
- 05衆院選 いよいよ終盤戦 各陣営、票固めに懸命 [伊那毎日新聞] (9/7)
- 05衆院選 参謀に聞く 三沢派選対事務長 小林伸陽さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 加藤派選対委員長 中島衛さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 宮下派選対統括責任者 三沢岩視さん(67) [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 衆院選候補者アンケート [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 安倍晋三 宮下一郎の応援演説に来伊 [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 期日前投票が増加 5区合計で5516票(9/4現在) [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 前半戦戦況解説 宮下氏、一歩リードか? [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 投票まで1週間 各派、必死に票集め [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 立候補者の横顔(3) 加藤学氏(36)民主党 [伊那毎日新聞] (9/2)
- 05衆院選 立候補者の横顔(2) 宮下一郎氏(47) 自民党 [伊那毎日新聞] (9/1)
- 05衆院選 立候補者の横顔(1) 三沢好夫氏(61) 日本共産党 [伊那毎日新聞] (8/31)
- 05衆院選 長野5区 三沢候補 第一声 平和・庶民の暮らしを守る [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 公示 長野5区は前職・新人3人の戦い [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 宮下候補 第一声 構造改革をしっかり、前へ [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 「争点は郵政民営化だけではない」小坂伊那市長、宮下氏に辛口エール [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 加藤候補 第一声 まじめさが報われる社会の実現を [伊那毎日新聞] (8/30)
- 宮下一郎、森喜朗と語る会 「1回生で首相と渡り合い立派」 森総理、宮下氏を評価 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 05衆院選 衆院選きょう公示 小泉式構造改革に上伊那の審判は? [伊那毎日新聞] (8/29)
- 加藤学氏、連絡事務所開設 北沢俊美氏「公示後は5区張り付き」 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 共産党支持を訴える 三沢好夫氏演説会 [伊那毎日新聞] (8/26)
- 衆院選長野第5区 事前審査に3派 [伊那毎日新聞] (8/25)
- 05衆院選 伊那JC、OB・現役有志が宮下氏応援団を結成 [伊那毎日新聞] (8/20)
- 05衆院選 立候補手続説明会 長野5区4派が参加 [伊那毎日新聞] (8/19)
- 民主党候補の応援に羽田氏らが駈け付け [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 三沢好夫氏が会見 増税・介護保険・年金制度焦点に [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 宮下氏が記者会見 郵政民営化含む構造改革の継続を訴える [伊那毎日新聞] (8/15)
- 民主党が加藤学氏を擁立 [伊那毎日新聞] (8/12)
- 衆院選5区、3者立候補か 各派体制整備急ぐ [伊那毎日新聞] (8/9)