2005年衆院選
05衆院選 当選、一夜あけて 宮下一郎氏インタビュー [伊那毎日新聞]
「改革の必要性と地域活性化の訴え、理解いただけた」
![]() | |
|
(2005/9/14掲載)
「12万票は予想もしなかった数。構造改革の必要性と、それを進める際に地域の活性化を重視したいという私の訴えを多くの人々に理解していただけた結果と受け止めている。責任の重さを感じる」
11日投票の衆院選長野5区で大量得票で再選を果たした翌朝、宮下一郎氏(47)は、やや緊張した面持ちで報道陣の共同インタビューに応じた。
郵政民営化をはじめ、年金・社会保障制度・税制・などの構造改革を進め、憲法改正の議論も開始することが当面の課題とした上で、2期目に力を入れたい問題として第1に、「WTOの農業交渉とりまとめの方向付け」を上げた。日本農業を守りながら諸外国と折り合いをつけると同時に、政府の食料・農業基本計画に盛り込まれた認定農業者の要件などを「地域の実情にあった形で調整する必要がある」との考えだ。
第2は「適切で効率的な社会資本整備」。特に建設業界が厳しい状況に置かれている中で、「小さな政府を目指した改革を進める以上公共投資の減額はやむをえない」とした上で、「安心して生活できるよう必要な公共事業を選定して効率的に進めるようにしたい」と述べた。
これらは「選挙中に有権者と話す中でその必要性を強く意識したものだ」という。
小泉首相が唯一の争点に掲げた郵政民営化については、「党内議論の積み重ねの欠如を指摘し、中山間地の郵便業務と貯金・保険の窓口業務の保証を求めて政府案に反対し・修正を迫ったことで、地域の代表としての責務を果たせたと思う」とした上で、次期国会に法案が再提出された場合には、「法案の不備な点などをできる限り修正したい」と言葉を選んだ。
自身予想しなかった12万票の得票。全国的にも自民党歴史的圧勝に終わった今回の選挙だが、それについては「日本がギリギリの正念場に立たされていることの理解が広がり、改革の必要性を分かっていただけた」と総括。「小さな政府を目指した改革を断行すると同時に、地域活性化を図る視点を貫いて行きたい」と結んだ。
前夜は、支持者らへのあいさつの後、奥さんの昌子さんと二人で「じんわり勝利を喜んだ」。「妻も頑張りましたから……」。「大勝利なのに表情が硬いですよ」などと報道陣から突っ込まれていたが、この時はさすがに柔らかい笑顔になった。
2005年衆院選 最新記事一覧
- 05衆院選 当選、一夜あけて 宮下一郎氏インタビュー [伊那毎日新聞] (9/13)
- 05衆院選長野5区 宮下一郎氏、圧勝で再選 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 長野5区当選 宮下一郎氏(自民前)の歓びの声 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 加藤学氏(民主新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 三沢好夫氏(共産新)の敗戦の弁 [伊那毎日新聞] (9/11)
- 今日、衆院選投票 小泉式「構造改革」への伊那谷住民の審判は? [伊那毎日新聞] (9/10)
- 05衆院選 あす投票 各派「最後のお願い」へ [伊那毎日新聞] (9/9)
- 加藤候補の上伊那総決起大会 [伊那毎日新聞] (9/9)
- 05衆院選 いよいよ終盤戦 各陣営、票固めに懸命 [伊那毎日新聞] (9/7)
- 05衆院選 参謀に聞く 三沢派選対事務長 小林伸陽さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 加藤派選対委員長 中島衛さん [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 参謀に聞く 宮下派選対統括責任者 三沢岩視さん(67) [伊那毎日新聞] (9/6)
- 05衆院選 衆院選候補者アンケート [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 安倍晋三 宮下一郎の応援演説に来伊 [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 期日前投票が増加 5区合計で5516票(9/4現在) [伊那毎日新聞] (9/5)
- 05衆院選 前半戦戦況解説 宮下氏、一歩リードか? [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 投票まで1週間 各派、必死に票集め [伊那毎日新聞] (9/3)
- 05衆院選 立候補者の横顔(3) 加藤学氏(36)民主党 [伊那毎日新聞] (9/2)
- 05衆院選 立候補者の横顔(2) 宮下一郎氏(47) 自民党 [伊那毎日新聞] (9/1)
- 05衆院選 立候補者の横顔(1) 三沢好夫氏(61) 日本共産党 [伊那毎日新聞] (8/31)
- 05衆院選 長野5区 三沢候補 第一声 平和・庶民の暮らしを守る [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 公示 長野5区は前職・新人3人の戦い [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 宮下候補 第一声 構造改革をしっかり、前へ [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 「争点は郵政民営化だけではない」小坂伊那市長、宮下氏に辛口エール [伊那毎日新聞] (8/30)
- 05衆院選 長野5区 加藤候補 第一声 まじめさが報われる社会の実現を [伊那毎日新聞] (8/30)
- 宮下一郎、森喜朗と語る会 「1回生で首相と渡り合い立派」 森総理、宮下氏を評価 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 05衆院選 衆院選きょう公示 小泉式構造改革に上伊那の審判は? [伊那毎日新聞] (8/29)
- 加藤学氏、連絡事務所開設 北沢俊美氏「公示後は5区張り付き」 [伊那毎日新聞] (8/29)
- 共産党支持を訴える 三沢好夫氏演説会 [伊那毎日新聞] (8/26)
- 衆院選長野第5区 事前審査に3派 [伊那毎日新聞] (8/25)
- 05衆院選 伊那JC、OB・現役有志が宮下氏応援団を結成 [伊那毎日新聞] (8/20)
- 05衆院選 立候補手続説明会 長野5区4派が参加 [伊那毎日新聞] (8/19)
- 民主党候補の応援に羽田氏らが駈け付け [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 三沢好夫氏が会見 増税・介護保険・年金制度焦点に [伊那毎日新聞] (8/17)
- 05衆院選 宮下氏が記者会見 郵政民営化含む構造改革の継続を訴える [伊那毎日新聞] (8/15)
- 民主党が加藤学氏を擁立 [伊那毎日新聞] (8/12)
- 衆院選5区、3者立候補か 各派体制整備急ぐ [伊那毎日新聞] (8/9)