サイトリニューアルのお知らせ
トップ | 政治行政 | 経済・産業 | 教育・福祉・文化 | 農林水産 | 社会・くらし | スポーツ
過去1週間の記事ランキング

トップストーンロゼッタ 北信越トレセンに

U15とU12 あわせて8人が選抜


トップストーンロゼッタ 北信越トレセンに
(2013/6/6放送)

 上伊那を中心とするサッカー女子のクラブチーム、トップストーンロゼッタのメンバー8人が、ユース育成の選抜チーム北信越トレセンに選ばれました。

 選抜されたのは、15歳以下のU(アンダー)15に、赤穂中学校3年のゴールキーパー 宮下 菜緒貴さん

東部中学校3年のフォワード鈴木みのりさん

飯島中学校2年のミッドフィルダー中村 友香さん

東部中学校1年のフォワード池上 葵さんの4人です。

12歳以下のU12にも4人が選ばれました。

 5日夜は、宮田村役場となりのグラウンドで小学5年生から中学生までの練習が行われていました。

 このクラスは、週に4回練習を重ねています。

南信では女子サッカーのクラブチームはなく、遠くは下伊那からも通っています。

 トレセン制度(=ナショナルトレーニングセンター制度)は、ユース育成のため日本サッカー協会が行っているもので、県トレセンに選抜されたメンバーの中から北信越メンバーが選抜されます。

 県内10チームあるなかから、これだけ多くのメンバーが北信越に選抜されるのは初めてのことだということです。

 北信越の上位に当たるU15のナショナルトレセンの選考会を兼ねたトレーニングが今月15日・16日の2日間行われます。

ナショナルトレセンはいずれはなでしこジャパンにもつながる道。選手達の活躍に期待がかかります。

spacer


CALICO
いなまい・ドットコム
いなまい・ドットコムは3社の共同運営です。
伊那ケーブルテレビジョン株式会社   有限会社キャリコ   チーム・ゴーシュ
Copyright 2023 InaCATV & CaliberCode & Team Gouche All rights reserved.