サイトリニューアルのお知らせ
トップ | 政治行政 | 経済・産業 | 教育・福祉・文化 | 農林水産 | 社会・くらし | スポーツ
過去1週間の記事ランキング

南箕輪中学校2年清水彩音さん 東日本女子駅伝出場へ


南箕輪中学校2年清水彩音さん 東日本女子駅伝出場へ
(2012/11/9放送)

 県縦断駅伝の13区を走る南箕輪村の南箕輪中学校2年清水彩音さんは、11日に福島県で開かれる東日本女子駅伝に長野県チームのメンバーとして出場します。

 8日は、清水さんが村役場を訪れ唐木一直村長に出場の挨拶をしました。

 清水さんは、小学校2年生の時に姉の影響で陸上を始め、6年生の頃から本格的に練習するようになりました。

 東日本女子駅伝には、全国から17チームが参加し中学生から一般までの選手が1つの襷を繋ぎます。

 中学生区間は2区間で、登録された4人のうち2人が出場できます。

2年生の清水さんは、控えにまわる可能性もあるということですが、初めての全国の舞台で経験を積んできたいと話します。

 東日本女子駅伝は、11日日曜日に福島県で行われます。

spacer


CALICO
いなまい・ドットコム
いなまい・ドットコムは3社の共同運営です。
伊那ケーブルテレビジョン株式会社   有限会社キャリコ   チーム・ゴーシュ
Copyright 2023 InaCATV & CaliberCode & Team Gouche All rights reserved.