サイトリニューアルのお知らせ
トップ | 政治行政 | 経済・産業 | 教育・福祉・文化 | 農林水産 | 社会・くらし | スポーツ
教育・福祉・文化

南ア北部救助隊岩場で訓練


南ア北部救助隊岩場で訓練
(2013/7/30放送)

 夏山シーズンを迎え、南アルプス北部地区山岳救助隊は30日、万が一に備え伊那市長谷黒河内の岩場で訓練を行いました。

 救助隊は、民間や行政などおよそ80人で構成されています。

 救助訓練は毎年この時期に行われていて、30日は救助隊およそ20人が参加しました。

訓練には、市役所の新人職員3人も参加し、ロープの結び方などを教わっていました。

 隊員らはザイルの扱い方や命綱の結び方を確認し、高さおよそ20メートルの岩場を登っていました。

西村和美隊長は、「マナーを守らない登山者が増えていて事故につながる恐れがある」とし話しています。

また、29日に中央アルプスで発生した遭難事故について「天候が悪いのに行動したこと。ガイドをつけなかったことが原因」などと話していました。

 管轄するエリアでは昨年度、死亡者が2人、遭難や滑落などが6件発生しています。

救助隊では今年10月に県警のヘリと合同で訓練を行う予定です。

spacer


CALICO
いなまい・ドットコム
いなまい・ドットコムは3社の共同運営です。
伊那ケーブルテレビジョン株式会社   有限会社キャリコ   チーム・ゴーシュ
Copyright 2023 InaCATV & CaliberCode & Team Gouche All rights reserved.